HPをご覧いただきありがとうございます。
栗木運輸はJAとの取引きから会社が立ち上がりました。そして信頼をいただいているからこそ、現在も取引を続けさせていただいております。今後も様々な会社から取引を求められる信頼性のある会社作りに努めてまいります。
特に安全面に最も力を割いており、自社整備工場も立ち上げております。ご家族の皆様が安心して職場に送り出せるような環境が栗木運輸にはあります。
代表取締役社長 栗木 和夫
愛知県津島市に拠点を置き、運送・倉庫サービスからリサイクル事業まで幅広いサービスを展開。愛知県のお仕事は栗木運輸にお任せください!
ご家族の皆さまへ
HPをご覧いただきありがとうございます。
栗木運輸はJAとの取引きから会社が立ち上がりました。そして信頼をいただいているからこそ、現在も取引を続けさせていただいております。今後も様々な会社から取引を求められる信頼性のある会社作りに努めてまいります。
特に安全面に最も力を割いており、自社整備工場も立ち上げております。ご家族の皆様が安心して職場に送り出せるような環境が栗木運輸にはあります。
代表取締役社長 栗木 和夫
ドライバー・倉庫・整備スタッフなど
様々なお仕事があります!
ドライバー職の中でも中型~大型車、配送距離も地場・中距離・長距離と様々なお仕事をご用意。また倉庫スタッフ・整備スタッフも募集していますので、1人1人に合った職種で働けます。
65歳-定年後の再雇用制度!
安心して長く働けます!
当社ではグループ会社を含め、様々なお仕事があります!
ドライバー職や倉庫スタッフの方は定年後、いちご狩り農園でスタッフとして働くなど、柔軟な働き方が可能です。
お休みもしっかり取れます!
ご家族イベントなども考慮!
毎週日曜日は固定休みで、夏季休暇・GW・年末年始など長期休みも取得いただけます。また、家族イベントや地域行事のイベント等お休みの希望も前もってご相談頂ければ連休も取れます!
社長や管理職と距離が近く、
相談しやすい!
社長や管理職と現場の距離が近いのが栗木運輸の特徴です。社長がドライバーさん用にお菓子を買ってきて談笑するなど気軽にコミュニケーションが取れる関係性です。
研修制度
入社後、1人1人の進捗度合いに応じて研修を行います!先輩社員が優しく丁寧に教えるので未経験者でも安心!
安全会議
定期的に安全会議を開催。事故の事例映像などを見ながら、防止策などを話し合います。
無事故表彰
年に1度、無事故表彰を実施。安全運行を心掛けるドライバーさんを評価する風土があります。
デジタコ
デジタコの記録をもとに、安全運転のチェック・指導も行っています
ドライブレコーダー
ドライブレコーダーを導入し、安全運転の指導に役立てています。
バックモニター
注意が届きづらい後方をモニターで確認することで事故を防止します。
Webからのお問い合せ
Copyright©Kuriki Transpot Co., Ltd. All Rights Reserved.